ゲスト 様
現在の中身:0点
トップ > オリジナルグッズ等 > 杉浦非水百花譜 「こなら(小楢)」
著者:
本のサイズ:
発行日:2018/8/29
ISBN:4560182600239
価格:30,000 円(税込)
特別販売 昭和4年に春陽堂から刊行された版画作品「非水百花譜」の 貴重な実物を数量限定 今回限りの蔵出し! 〜89年前の摺りとは思えない鮮やかな発色です〜 杉浦非水[画]/大倉藤太[彫刻]/田口喜久松[摺]/昭和4年刊行 [絵画寸法:縦35.0×横22.0.cm] [額寸法:縦52.9×横41.4cm] JANコード:4560182600239 作品はすべて額装してお届けいたします。 ※手漉き和紙に「非水」の空押しと「春陽堂版」の透かしが入っています。 ※検印紙は貼っていません。 ※なるべく美品をお送りいたしますが、刊行から年月を経ているため多少のシミやヨゴレ、和紙の変色はご了承くださいませ。 杉浦非水(明治9年〜昭和40年) 愛知県松山市生まれ。近代日本におけるグラフィックデザイナーの先駆者。 三越呉服店(現三越)の図案部主任としてPR誌を手がけ、広告ポスター、装丁などの代表作を数多く残している。 「非水百花譜」とは? 杉浦非水による草花写生図集。写実ではありながら、計算された構図や大胆な省略は非水のデザイン性の高さを示すものとして評価が高い。 今回は全100点あるうちの2種の図案をお選びいただけます。